342件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-03-14 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月14日厚生分科会)

コロナ禍での院外での活動は制約が、ちょうど今伴っているところではございますが、例えば訪問看護件数をふやす、回数をふやすとか公衆衛生活動、例えば行政がやるいろんな相談会とか講演会にもしっかりコミットしながら収益確保に努めていく。外来収益などともあわせて、そういったもので収益全体の底上げを図りたいと考えておるところでございます。 ○主査(大本千香子君) 皿田医療政策課長

府中市議会 2021-12-02 令和 3年第5回定例会(12月 2日)

訪問介護とよく似た言葉とサービス訪問看護があります。訪問看護は、看護師さんがお宅を訪問して、その方の病気や障害に応じた看護を行うこととされています。  府中北市民病院には訪問看護ステーションがあって、介護看護事業所ささえがあります。この訪問看護ステーション訪問介護事業との関係はどうなっているのかお伺いしたいと思います。  

府中市議会 2021-09-27 令和 3年第4回定例会( 9月27日)

また、市内外利用状況訪問看護利用件数、前年との比較を伺う」という趣旨の質疑があり、担当事務長から「湯が丘病院は、精神科単科病院という事情があり、新型コロナウイルス感染症影響は限定的で、人口減少等影響のほうが大きいと考えている。外来については、長期処方患者がふえたり、訪問看護件数減少したりするなど、収益面で若干の影響があった。

広島市議会 2021-09-21 令和 3年第 3回 9月定例会-09月21日-03号

こうした取組を進める中で,学校では,遅刻や欠席が目立つようになった児童生徒について,その背景に家庭内で保護者介護を行っている状況が確認できたため,スクールソーシャルワーカーが福祉の関係機関と連携して家庭への支援,この場合は訪問看護でしたが,これに結びつけたといった事例も出てきております。今後もヤングケアラーの早期発見に努め,具体的な支援につなげていけるようしっかりと取り組んでまいります。  

府中市議会 2021-09-17 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月17日厚生分科会)

続いて、同じく会計年度、乳幼児訪問看護1人とあります。これは、保健師、というのも、助産師の有資格者でございまして、産後早期の主に赤ちゃん訪問での育児相談等業務内容でございます。  この2つにつきましては、フルタイムではございませんので、昨年度は今の会計年度ということでお願いしております。  

府中市議会 2021-09-17 令和 3年厚生常任委員会( 9月17日)

市内と市外との比率ですね、これはどういう形になっているのかと、もう一つ、訪問看護も充実されようとしているんですが、この訪問看護件数を前年と比較してどのような推移になっているのか、この2点、お聞かせください。 ○委員長大本千香子君) 岡湯丘病院事務長。 ○湯が丘病院事務長岡信洋君) お答えいたします。  

広島市議会 2021-09-17 令和 3年第 3回 9月定例会−09月17日-02号

そこで重要なのが医師の往診と訪問看護です。自宅での容体急変の予兆を見逃さず,万が一急変したときにはすぐさま対応しなくてはならないからです。訪問看護を行うには必ず医師訪問看護指示書がなければならず,医師看護師がチームとして対応する必要があります。  県は7月19日付で県内の訪問看護ステーションに対して,自宅療養者への訪問看護に係る協力依頼を行っています。

府中市議会 2021-06-17 令和 3年第3回定例会( 6月17日)

○17番議員(田邉稔君) おっしゃるとおり、二次医療圏域内府中北市民病院府中市民病院がどういった役割を果たすかということ自体が、戦略と考えられると思うわけですけれども、例えば、今言われたように、府中北市民病院に関しては、北部の高齢化する中で地域医療を守っていくことで、そこで戦略を練ればいいし、ある程度、この前の地域包括ケア病床への切かえとか、それからサ高住とか、それから訪問看護とか、そういった地域

廿日市市議会 2021-03-15 令和3年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2021年03月15日

今後は、医療的ケアを必要とする在宅高齢者の増加を見越し、小規模多機能型よりは訪問看護を合わせた看護小規模多機能型居宅介護事業所を第8期で計画しているとの答弁がありました。  次に、中学校リニューアル事業について、12月補正予算廿日市中学校教室増築工事を議決し、その後、国が35人以下学級を決定した。

呉市議会 2021-03-02 03月02日-03号

令和3年度には、このモデル事業市内全域に拡充して実施するため、事業を統括する医療専門職保健師1名を高齢者支援課に配置し、データを活用した対象者抽出や各地域健康課題分析、また、それらに応じた事業企画調整などを行い、併せまして各地域での保健指導では、重症化予防訪問看護ステーションに、また通いの場での健康相談地域包括支援センター等に委託するなど、地域事業を展開していらっしゃる専門性の高

三原市議会 2021-03-02 03月02日-03号

令和3年度には、このモデル事業市内全域に拡充して実施するため、事業を統括する医療専門職保健師1名を高齢者支援課に配置し、データを活用した対象者抽出や各地域健康課題分析、また、それらに応じた事業企画調整などを行い、併せまして各地域での保健指導では、重症化予防訪問看護ステーションに、また通いの場での健康相談地域包括支援センター等に委託するなど、地域事業を展開していらっしゃる専門性の高

廿日市市議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021年02月19日

財政支援について国は順次拡充してきており、第3次補正予算では、入院協力医療機関への病床確保料のほか、発熱患者等検査を実施する診療検査医療機関や歯科を含む医療機関、薬局、訪問看護事業者などが行う感染防止策に対して、補助金等追加予算が計上されております。

廿日市市議会 2020-12-02 令和2年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2020年12月02日

こうした状況を踏まえ、第8期介護保険事業計画において、認知症対応型グループホームを1か所整備すること、また訪問看護とデイサービスショートステイなどが1か所で一体的に提供される看護小規模多機能型居宅介護などの整備を検討しているところであり、在宅生活を送る認知症高齢者と家族の不安と負担の軽減に努めていきたいと考えております。  

福山市議会 2020-09-15 09月15日-03号

次に,レスパイトケアにつきましては,現在は,居宅介護訪問看護により対応をしております。今後,県が開催予定看護師介護従事者対象とした研修会への参加を呼びかけるなど,県と連携して医療的ケア児等対応できる人材確保に取り組んでまいります。 次は,保育所等での医療的ケア児受入れについてであります。 本市の保育所等をはじめとした就学前施設に入園している医療的ケア児の数は,7人であります。

府中市議会 2020-09-15 令和 2年厚生常任委員会( 9月15日)

また、サービス事業者らが参入ということがございまして、訪問看護とか訪問リハといった事業所参入がふえているということが理由でございます。  続きまして、今後の傾向ということでございますけれども、介護保険料の今後の見通しについてですが、保険料は、第1号被保険者、65歳以上の方で給付費を約23%負担をしていただいているものであるため、高齢者人口が大きく影響するということになります。